台湾 台北101に行ってきた [2016年5月22日]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

台湾の有名観光スポットの一つである台北101。
仕事が終わったついでに行ってきました。

JCBのクレジットカードを使用すると割引になるキャンペーンを実施していたので、きっちりJCBのクレジットカードでチケットを購入。

エレベーター前は行列です。

お土産屋さんの店員はヒマそうです。
携帯電話を弄っていないのは及第点です。

下の写真の左奥にあるカウンターがチケット購入カウンターになります。

2004年から2015年までは世界一速いエレベーターとしてギネス世界記録をとっています。
既に1年が経過しようとしていますが、いつまで掲示しておくのか気になる所です。

エレベーターに乗りますが、外の景色が一切見えないので元世界一の速さを目で体感する事ができません。
ガラス窓を設けて、壁でも良いのでエレベーターの速さを実感できる様な設備になっていなく少々残念です。

エレベーターで展望フロアにやってきました。
平日の夜という事で、人はそんなにいません。

窓から見える台湾の夜景です。
私のスマホの能力では、これが限界・・・

こういった建物のライティングは、ザ・中華圏といった感じです。
省エネとはまったく無縁です・・・

記念写真を撮っている人がいますが、撮影している人がガラス窓に写って写真に写ってしまう姿は、なんとも微妙な感じになります。

夜景が見える様にフロアの照明は落としていますので、結構暗いです。
コンタクトレンズを落としたら、回収はあきらめましょう。

お土産屋さんです。
台湾は漢字文化ですので、書いてあることが何となく分かるのが嬉しいです。

階段で上に上がると屋外展望台に出る事ができますので、折角なので行ってみます。

91階です。
これ以上は関係者以外は立ち入り禁止です。

漢字でも何となく意味が分かります。

こちらが屋外の展望台です。
流石に柵で保護されています。

思ったよりも人はいません。
天気が微妙だからでしょうか。

柵から手を出して撮影しています。
柵の先はコンクリートのスペースありますので、万が一スマホが手から滑り落ちても真下に落ちる確率は低いと思われます。
また、このコンクリートのお陰で真下が見えませんので、高いところが苦手な方も多分大丈夫と思います。

柵越しの夜景はこんな感じです。
真下はみえません。

他の観光客みたく、柵から手を出してスマートフォンで夜景を撮影しました。
逆に真下の写真を撮りたくても撮れません。

若干曇っているのが残念。
よくよく考えてみると、台湾訪問で快晴というのを経験した事がありません。
常に雨か曇りです。。。

若いおねーちゃんは、はやりのセルフ棒で撮影しています。
棒にぶつからない様に注意しましょう。

この屋外展望台から上を見上げると、もう少しだけフロアが残っているのが分かります。

程良い時間となったので、帰るとします。
この様な写真撮影スポットがあります。

台北101のマスコットキャラクターです。
目を「1」で、口を「0」で表現しています。
世界共通の算用数字を使った、非常に分かりやすいキャラクターデザインです。
しかし、どうせなら1つくらい、漢数字で目と口を表した無理矢理なキャラクターを作って欲しかった所です。

こちらは制振装置です。

そして、ここからがしつこい位の珊瑚ゾーンです。

ちゃんと日本語の説明分もあります。

どこもかしこも珊瑚!、サンゴ!!、SANGO!!!

サンゴ販売店も、もれなく帰りのルート上にありますので避けて通る事はできません。
お店の中を突っ切っていきます。
ちなみに、サンゴは高額ですので、買っている人は私が見る限りは皆無です。

壮絶なるサンゴゾーンを突破し、帰りのエレベーター乗り場にきましたが、これまた壮絶なる行列です。

やっと自分の番になりました。
当然エレベーターは超満員です。

台北101の展望台はそれなりに楽しむ事はできまたのでおススメは出来ますが、如何せん帰りの珊瑚ゾーンが本当にしつこいです。
ある意味、この珊瑚ゾーンが台北101の隠れスポットと化していますので、台北101の展望台を訪れた際には、こちらも是非堪能して下さい。
本当にしつこいですよ・・・


ご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました